企業研修
とやまリスキリング補助金対象
とやまリスキリング補助金の制度概要
補助対象者
県内に主たる事業所を置く事業主
補助対象事業
教育訓練機関(公共職業能力開発施設、企業、大学、民間の学校等)が提供する教育訓練(教育訓練機関等から講師を招いて社内で実施する教育訓練も含む)を活用して行う従業員のリスキリング
当スクールの講座は補助対象です。
補助内容
要件 | 補助率・補助額 | 補助限度額 |
---|---|---|
10時間未満の |
経費 75% |
1社あたり 100万円 |
賃金 1人1時間あたり |
【オンライン】個別相談・説明会
スマホやPCから個別説明会にご参加いただけます。
遠方、業務多忙などにより来校頂けない方、電話より詳しく具体的な説明が必要な方は、スマホやPCの「zoom」アプリを利用して、職場から参加いただけます。 資料を共有しながら、一つひとつ丁寧にお答えします。補助金制度の内容、申請方法、講座内容についてなどどんなことでもお気軽にご相談ください。
選べる研修スタイル
通学による対面受講と、オンライン受講が選択可能です。
富山市外の企業様にはオンライン受講がおすすめです。
-
通学型
スクールのPCで対面講義
対面指導で操作に不安のある方も安心して受講可能です。
授業時間:90分/回
-
オンライン型
場所問わず受講可能 ※賃金補助はありません。
講師がマンツーマンで対応します。その場で疑問を解決。
授業時間:60分/回
講座一覧
生成AI
※講座総時間
通学: 通学受講総時間(〇h)
オンライン: オンライン受講総時間(〇h)
業務効率化のための生成AI活用
-
実務活用編
授業回数 4回 通学: 6h オンライン: 4h 授業料 24,000円(税込 26,400円) テキスト代別途 2,200円(税込) - ビジネス文書(企画書、提案書)等の自動作成・支援機能
- 生成AI・データ分析ツールの利活用
- Google Gemini、Google WorkSpaceの連携により業務効率化を図る
無料で使えるデザインツール「Canva」
-
ポスター、フライヤー、スライド作成編
授業回数 4回 通学: 6h オンライン: 4h 授業料 24,000円(税込 26,400円) テキスト代別途 2,200円(税込) - プレゼンテーションスライドの作成
- SNS用リール動画、キャッチサムネイル素材の作成
- 生成AIを活用した効率的な企業PR素材の作成など
CAD
※講座総時間
通学: 通学受講総時間(〇h)
オンライン: オンライン受講総時間(〇h)
AutoCAD
-
基礎Ⅰ
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 39,000円(税込 42,900円) - コマンドの実行方法
- 基本設定
- 線分の作成
- 円、円弧、長方形
- ポリゴン、削除
- 移動、複写、配列複写
- 鏡像、回転、トリム
- 延長、尺度変更
- ストレッチ、長さ変更
-
基礎Ⅱ
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 36,000円(税込 39,600円) - オフセット、部分削除
- フィレット、面取り
- ダイナミック文字記入
- マルチテキスト、文字の編集
- 寸法記入、引出線、寸法の編集、点の作成
- 距離計算、面積計算
- テンプレートファイルの作成
-
基礎Ⅲ
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 36,000円(税込 39,600円) - 図面の作成(基準線、柱、壁)
- 建具、家具、室名、寸法
- ハッチング、印刷スタイル
- 印刷、ポリライン
- ブロック、分解
- グリップ、データ交換(DXF)
- 名前削除、図面比較
Jw-CAD
-
基礎Ⅰ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 39,000円(税込 42,900円) - Jw-CADの画面構成、基本設定
- ファイル操作、線の作成、円の作成
- 消去、矩形、クロックメニュー
- 移動、複写
- 円弧、多角形、中心線
- 接線、接円、複線
-
基礎Ⅱ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 36,000円(税込 39,600円) - ハッチ(網掛け)、測定、線伸縮
- 図形の登録・読込、分割、点
- コーナー処理、面取
- 文字の作成、属性変更
- 寸法の作成、レイヤーの操作
- 包絡処理、図面の作成
3D-CAD※AutoCAD
-
基礎Ⅰ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 41,000円(税込 45,100円) - 画面構成
- ワークスペースの切り替え
- モデリングの作成
- 押し出し
- 回転による3Dオブジェクトの作成
- 3D編集
- 簡易レンダリング
- ビュー
-
基礎Ⅱ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 40,000円(税込 44,000円) - カメラ
- 光源の配置と設定
- 背景の設定
- マテリアル
- 小物入れの作成
プログラミング
※講座総時間
通学: 通学受講総時間(〇h)
オンライン: オンライン受講総時間(〇h)
Excel VBA
※テキスト代別途 2,860円(税込)
-
Excel VBA Ⅰ
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 45,000円(税込 49,500円) - マクロ作成
- 変数
- 制御文
-
Excel VBA Ⅱ
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 45,000円(税込 49,500円) - 対話形式のプログラム
- 並べ替え・印刷
- デバッグ機能
Python基礎
-
Python基礎 Ⅰ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) ※テキスト代別途 2,728円(税込)
- インタラクティブモード
- 変数
- 制御文
-
Python基礎 Ⅱ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) ※テキスト代別途 2,728円(税込)基礎Ⅰと共通
- 入力判定
- クラスとオブジェクト
- 拡張モジュール
-
Python実践[Excel連携]
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 44,000円(税込 48,400円) ※テキスト代別途 2,420円(税込)
※Python基礎修了者向け- opnepyxlの基本と、ファイルの保存
- セルの値を取得する
- リストを使ってセルの値を取得する
- セルへの書き込み
- シートの操作
- データをまとめる
Python機械学習
※テキスト代別途 2,860円(税込)
-
Python機械学習 Ⅰ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - 機械学習について
- スクレイピング
- 日本語の文章を作成しよう
-
Python機械学習 Ⅱ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - 手書き文字の認識
- 表形式の前処理
- データ予測の回帰分析
WEB
※講座総時間
通学: 通学受講総時間(〇h)
オンライン: オンライン受講総時間(〇h)
ノーコードWeb制作
-
Canva+生成AI
授業回数 4回 通学: 6h オンライン: 4h 授業料 30,000円(税込 33,000円) - Canvaを使ったWebデザインの流れ
- 環境構築、便利な機能の紹介
- コピーライティング
- 効果的なサイト運用のポイント
- ドメイン、サーバーについて
- レイアウトの構築
- 生成AIの効果的な活用法
- サイトの最適化、公開
-
Adobe Express + 生成AI
授業回数 4回 通学: 6h オンライン: 4h 授業料 30,000円(税込 33,000円) - Adobe Expressを使ったWebデザインの流れ
- 環境構築、便利な機能の紹介
- コピーライティング
- 効果的なサイト運用のポイント
- ドメイン、サーバーについて
- レイアウトの構築
- 生成AIの効果的な活用法
- サイトの最適化、公開
HTML&CSS
-
基礎Ⅰ
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 45,000円(税込 49,500円) - ファイル操作、HTMLの基礎知識
- 基本要素の記述、テキストの表示
- CSSスタイルの作成、セレクタの種類
- 単位や色の指定について、ボックスモデル
- 画像の挿入・回り込み、Visual Studio Codeの使用
- レイアウトの構築、JavaScriptファイルの読み込み
- リンクの設定、テーブルの作成、フォームの作成
- Flexboxについて
-
基礎Ⅱ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - レスポンシブ対応、BootStrapの特長
- BootStrapの導入、グリッドシステム
- 画面サイズに応じたレイアウト
- ナビゲーションバーの作成
- サイト制作演習
WordPress
-
基礎Ⅰ
授業回数 4回 通学: 6h オンライン: 4h 授業料 30,000円(税込 33,000円) - WordPressの概要、レンタルサーバーの契約
- WordPressのインストール、初期設定
- テーマの設定
- 投稿ページ、固定ページ作成
-
基礎Ⅱ
授業回数 4回 通学: 6h オンライン: 4h 授業料 30,000円(税込 33,000円) - プラグインの利用
- フォームの設置、SEO対策
- アクセス解析
Javascript
-
基礎Ⅰ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - Javascriptの実装
- 変数と演算子
- 制御文
-
基礎Ⅱ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - 関数
- 一般的なオブジェクト
- ブラウザのオブジェクト
DTP
※講座総時間
通学: 通学受講総時間(〇h)
オンライン: オンライン受講総時間(〇h)
Illustrator
※テキスト代別途 2,860円(税込)
-
基礎Ⅰ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - アートワークの表示とプリント、環境設定
- 塗と線、オブジェクトの描画
- 基本的な編集操作
- カラーパネルによるカラー設定
- レイヤー、オブジェクトの組み合わせによる編集
- 文字の作成、文字関連の機能
- パスの基本的な描画、パスの編集
-
基礎Ⅱ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - オブジェクトの描画、線
- レイアウトの補助機能
- スウォッチ、パターン、グラデーション
- アピアランス、レイヤーの応用
- パス上の文字入力、文字の種類
- パスの編集
-
応用
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - シンボルを使用した桜の木のイラストレーション
- グラデーションを使用したイラストレーション
- ロゴマークの作成、漢字でタイポグラフィ
- アピアランスでロゴデザイン
- 画像をWeb用に保存する
- 名刺のデザイン、写真を配置したDM
- 見開きパンフレットのデザイン
Photoshop
※テキスト代別途 2,860円(税込)
-
基礎Ⅰ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - Photoshopの起動とファイル操作
- 作業エリア、画面表示と色の選択
- 環境設定、選択ツール
- その他の選択方法
- 画像解像度とサイズ変更
- 画像のコピー&ペースト、画像の変形
- カラーモード、色調補正
- ペイント系のツール
-
基礎Ⅱ
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - レタッチ系のツール、ペイント系のコマンド
- レイヤーの基本操作、その他のレイヤー機能
- テキストの入力と編集
- テキストの加工
- フィルターの概要と使用
- 保存形式、プリントとスキャナー
-
応用
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - 色調補正ツールの基本ワザ
- シェイプとスタイルで制作するロゴデザイン
- アクションで制作するミニフォトカード
- フィルターで制作するブックカバー
- 連続写真を1枚に合成
- イラストと背景写真の合成
- Web用画像の保存・書き出し
- レイヤーカンプの作成
InDesign
-
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 37,500円(税込 41,250円) - InDesignの画面構成
- 広告チラシの設定
- 画像とロゴマーク
- 紙面の構成要素
- レイアウトとグリッドを利用した版面設計
- 書式の設定
- 書籍のマスターページの作成
- 段落境界線、パッケージ
Office
※講座総時間
通学: 通学受講総時間(〇h)
オンライン: オンライン受講総時間(〇h)
Word
-
Word中級
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 36,000円(税込 39,600円) - 複雑な表
- スタイルの設定
- 差し込み印刷
- 袋とじ
- セクション区切り
- 描画オブジェクト
-
Word応用
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 24,000円(税込 26,400円) - タブを利用した文書
- インデントを利用した文書
- 段組みを利用したレイアウト
- 表作成応用
- 図形・画像の挿入
-
Word基礎
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 24,000円(税込 26,400円) - 文字の挿入・編集
- ビジネス文書の様式
- 表と罫線
- セル結合、罫線種の変更
- オンライン画像、ワードアート
- ページ罫線
Excel
-
Excelデータ分析
(集計・ピボットテーブル・マクロなど)
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 36,000円(税込 39,600円) - フィルタオプション
- 自動集計機能
- ピボットテーブル
- マクロ
- 日付/時刻関数
- 検索関数
- 集計関数
- 文字列操作関数
-
Excel応用
(応用関数・日付処理・入力規則など)
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 24,000円(税込 26,400円) - シリアル値
- 表示形式
- 端数処理関数
- 入力規則
- 改ページ
- 印刷タイトルの設定
- コメント、IF関数
-
Excel基礎
(計算・関数・グラフ・並べ替え・抽出など)
授業回数 5回 通学: 7.5h オンライン: 5h 授業料 24,000円(税込 26,400円) - データの入力・訂正・消去
- オートフィル機能
- 数式の入力(手入力・関数)
- セルの書式設定
- 罫線、背景色、印刷機能
- データベース機能
- グラフ作成、グラフ編集
- 関数の挿入、確認テスト
Access
-
Access構築
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 36,000円(税込 39,600円) - データのインポート
- クエリによる条件の設定
- アクションクエリ
- パラメータクエリの作成
- コンボボックスの作成
- ツールボックスの設定
- マクロの登録・実行
- フィールドプロパティの設定
-
Access応用
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 29,000円(税込 31,900円) - リレーションシップの設定
- メイン/サブフォーム
- コンボボックス
- クロス集計クエリ
- 演算コントロール
- コマンドボタンの作成
- 住所入力支援
- グループ/集計レポートの作成
- パラメータクエリ、集計クエリ
- アクションクエリ、エクスポート
- 差し込み印刷機能、セキュリティ
-
Access基礎
授業回数 6回 通学: 9h オンライン: 6h 授業料 29,000円(税込 31,900円) - Accessの概要
- データベースの新規作成
- テーブルの新規作成・主キーの設定
- データ型とプロパティ
- クエリの作成・編集
- フォームの作成・編集
- レポートの作成・編集
PowerPoint
-
PowerPoint基礎
授業回数 4回 通学: 6h オンライン: 4h 授業料 19,000円(税込 20,900円) - パワーポイントの概要と基本要素
- プレゼンテーションテーマ
- プレースホルダ、スライドの再利用
- ワードアート、図形、オンライン画像
- 画面切り替え効果、アニメーション効果
- スライドの配色、テーマ変更
- スライドマスタ、SmartArtグラフィックの挿入
- メディア、目的別スライドショー
- オリジナルテンプレートの作成
スクールが申請サポートします