Pick-Up Voice
卒業生の声
卒業生の声
CAD検定受験コース修了
40代 男性
脳内出血で左半身不随になり、会社へ復職するために左半分使えない私が持つことのできる資格はないか?と思い、CADの講座を受講することにしました。
富山OAスクールに決めたのは、初めて教室に入った時の雰囲気が良く、復職・就職にも押ししてもえると感じたからです。授業が始まる前は、初心者の私ができるか不安でしたが、先生方のゆっくり丁寧な授業で不安はすぐになくなりました。
CADの知識が全くありませんでしたが、図面を書けるようになりました。
今後はスクールで得たもので復職・就職につなげていきたいです。
CAD検定受験コース修了
20代 女性
今までも違うCADを使った仕事はずっとしていたのですが、AutoCADが職場に導入されることになったことをきっかけに知識を深めたいと思い、それなら資格を取るという目標があったほうが気合が入るだろうということで検定受験コースを選びました。
資格を取るための勉強をする事で仕事で役立つ知識も得る事ができ、また疑問に思っていた事も教えていただき仕事に利用できるようになったりしました。
今後もスクールで得た知識と技術を仕事にいかしていきたいと思います。
DTPクリエイターコース修了
30代 女性
販売職に就いているので、フォトショップ・イラストレーターの技術を駆使して、POP作成のスキルアップをすることが私の目標です。授業を進めていくにつれて、いままで謎だった画像の加工方法がどんどん明らかになり、「こうすれば画像が透けているようになるんだ!」「この効果で発色がきれいになるんだ!」と日々小さな発見と大きな喜びがありました。ショップをステキに演出できそうです!
マルチメディアクリエイターコース修了
30代 女性
印刷物だけでなくWEB制作の仕事でも活かしたいと思い受講しました。スキルの底上げができたこと、授業と並行して資格を取得できたこと、修了時にはWEBサイトを一から作ることができたのでとても満足しています。
AutoCAD総合検定受験コース修了
20代 女性
好きな時間に自分のペースでいけるのがとてもよかったです。CADのソフトを割引で購入することができたので、自宅学習にすごく役に立ち、CAD利用技術者2級にも合格することができてうれしかったです。
オフィス総合コース修了
30代 女性
「今さらパソコンがわからないなんて言えない・・・」一念発起で入校し、パソコンの知識がどんどん増えていきました。あんな嫌いだったパソコンが徐々に好きになっていきました。
DTPクリエイターコース修了
20代 女性
世の中に溢れているたくさんのポスターやジャケット、広告を見ていると、ふと、どうやって作るのだろうと疑問に思ったのをきっかけに、そのソフトを使うことができれば、必ず仕事に役立つと思い、受講を決めました。
Word&Excel検定受験コース修了
20代 男性
必要な知識がほとんどテキストのなかに網羅されていて、それに加えて講師のアドバイスが適格で仕事に役立つものだった。
CAD検定受験コース修了
30代 女性
不動産会社へ就職し、建築図面を目にする機会が増えました。CADは職場でほとんど使用する機会はありませんが、自己啓発の為に習得しようと思いました。
基本操作を学ぶだけでなく、試験ではスピード・正確性を求められるので、私にとって良い刺激となりました。
色々な先生から教えてもらうことができ、CADの作図方法は一つではないことがわかり、固定概念にとらわれず作図することができました。
今後、CADを勉強し続け、次への更なるステップアップをして行きたいと思っております。
Webプログラマコース修了
30代 女性
入校の決めては、当校が資格試験の会場校であるということが大きかったです。授業も試験対策などを念頭に置いた内容ですので受験の際は大変心強かったです。(担当の先生が受験会場に顔を出してくださった時は、本当にガチガチに緊張していましたのでとっても安心致しました^^;)
JAVAの授業は今現在の携帯電話に導入されているプログラムや技術などの仕組みなど、大変身近で興味深い話も聞けたりで、非常に楽しい内容だったと思います。
AutoCAD総合検定受験コース修了
40代 男性
厚生労働省の教育訓練給付制度、受講料が安いこと、時間数が多いこと、夜間開講していること、交通の便などから、このコースの選択は必然でした。無事CAD利用技術者2級にも合格し、次は1級だ!!と言いたいのですが、まずは就職です。何としても造園の仕事に就きたいです。
DTPクリエイターコース修了
20代 男性
前の仕事を辞めた時にまわりの人から学校に行ってみてはどうかと勧められました。教科書にのっていないような知識なども教えてくれたりしてとてもわかりやすく勉強できました。おかげでPhotoshopとIllustratorの2級をとることができました。
AutoCAD総合検定受験コース修了
20代 男性
退職を機に、自分自身に力をつける為に、受講を決めました。入校を決めたのは、資料請求をした際にいち早く対応していただいたことがきっかけです。
Word資格取得コース修了
18歳 学生
両親からたびたびコンピュータの有効性を聞いていたので、コンピュータ学校には行ったほうが良いと思っていましたが、どこが良いか分からなかったので知り合いに相談したところ、OAスクールが良いと教えてくれました。
PowerPoint資格取得コース修了
40代 女性
先にワード、エクセルと学習し、無事検定も合格した事により学習する事に対して自信が付きました。これをきっかけにパワーポイントを学習する事にしました。
Word&Excel検定受験コース修了
20代 女性
Excelは全く経験がなくWordも大学のレポート作成の際に多少レイアウトをいじるのにさえ苦労していました。しかし授業を進めていくとネガティブな印象が無くなっていくのを感じました。各ソフトのスキルが身についたことはもちろん、何より自信をもってパソコンに向き合うという姿勢を学んだように思います。
Word&Excel検定受験コース修了
19才 学生
受講目的は、Word・Excelの資格を取得したかったことと、親のすすめもあり入校を決めたました。 授業は分からずに進むこともなくじっくり勉強でき、説明やオリジナルテキストがわかりやすくよく理解できました。 スクールの雰囲気も、静かで集中でき、先生方にも話しかけやすかったです。
Web資格取得コース修了
30代 女性
オフィス総合コースの勉強の後、「ホームページの勉強もしてみたい!せっかく勉強するなら資格も取得したい。」と思いホームページビルダーコースを受講しました。初めて目にするものばかりでなかなか理解できませんでしたが先生方が丁寧に教えて下さったので少しずつ理解することができ楽しく学習することができました。
DTPクリエイターコース修了
20代 女性
試験勉強が思うように進まず焦っていたときも先生が試験勉強の仕方についてコツを教えてくださったので一発合格することができました。
Webプログラマコース修了
20代 男性
授業の進め方は、最初に先生からテキストをもとに説明を受け、実際にプログラミングを実行し、理解していく個別指導の形式がメインでした。分からないことを分かるまで教えてもらえるため、途中で挫折せずに最後まで受講し、資格取得することができました。
Excel資格取得コース修了
20代 女性
受講した目的は、これから就職するときに、Excelの資格は必要だと思ったからです。
Word&Excel検定受験コース修了
20代 女性
入校を決めた理由は、資料請求などの対応が早くて通いやすかったのが決め手でした。毎回の授業もマンツーマンのためか自分のペースに合っていて、真剣に取り組めました。
今後は、MCASの資格を生かした事務系の仕事に就けるようハローワークに通おうと思っています。
オフィス総合コース修了
21才学生 女性
経験豊富なインストラクターの方が疑問や質問に答えくださり、分からない箇所はすぐに解消できました。また、講座の進行状況にあわせて課題を出してもらえたので、自宅学習に大変役立てることができ、短期間で合格することができました。
ランクアップコース修了
20代 女性
私は、日商PC検定の2級を取得するためこのコースを受講しました。2級からは分からない箇所をすぐに解決していきながら勉強したいと考え、入校を決めました。分からない部分はすぐに先生に質問することができたので、効率よく合格できました。
AutoCAD総合検定受験コース修了
20才学生 男性
私は建築・造園の設計図をパソコンで作成できるようになりたくてCADを受講しようと思い、パソコン教室に通おうと決めました。富山OAスクールに入学したのは利用技術者試験の合格率の高さ、受講料の安さ等の理由です。
AutoCAD総合検定受験コース修了
20代 女性
私が入校を決めた理由は、この学校が試験会場になっていたからです。いつも授業を受けている教室のパソコンで試験を受けることができたので、安心して試験を受けることができました。
Word&Excel検定受験コース修了
50代 男性
駅から近い上、ごく簡単なことでも気後れすることなく質問できるオープンな雰囲気がよい。
Word&Excel検定受験コース修了 20代 女性
早く授業が進んだ日も復習問題が用意されており、自分の力で課題を解くことでより一層理解が深まり、有効な学習ができました。担当の先生の手が空いていなくても他の先生が気づきすぐに教えてくださることで、分からないまま時間を持て余すことがありませんでした。